homeへ戻る 見るコーナーへ行く 動かすコーナーへ行く お役立ちコーナーへ行く 旅行記コーナーへ行く お問い合わせコーナーへ行く 掲示板へ行く その他(Potoshop,Illustrator作品)
 
   
 
   
 
   
 
   
 
   
 
   
 
     
Mini_Scripts(ミニスクリプト集)

ミニスクリプト集

スクリプトTipsの延長線として、私がSHADEで使用しているスクリプトのサンプルを紹介します。
また、スクリプトの目的も業務上の必要性から作成しているので、形状作成関係に偏っているところがあったり、意図が良くわからないと感じることもあるかもしれません。

あくまで、今後の皆さんのスクリプト作成の参考として考えていただけたらと思います。
このスクリプト(サブルーチン)をそのまま使っても、改良して使ってもかまいません。
但し、その結果生じる不都合、障害等に関しては一切責任は負いかねますのでご了承ください。

掲載用に書き直した物が多いので、不具合があったらご一報くださると助かります。(e-mailはこちら
今後も徐々に増やしていきますので参考にして下さい。

サブルーチン集
サブルーチンセット集
スクリプト集

サブルーチン集

   
整理番号 名称 概略 詳細
sub-001 スタートメッセージの扱い例 スクリプト実行直後、または途中で注意事項を表示する。ユーザーの応答を取得し、その結果を返す。 Go
sub-002 入力ダイアログの使用例 2種類のダイアログアイテムを利用してスクリプトで必要な情報を取得するサンプル。 Go
sub-003 複数選択形状のハンドル取得の例 複数選択された各形状のハンドルを取得し、形状数とハンドル(配列を含むバリアント変数)を引数で返す。 Go
sub-004 選択線形状の座標データ取得例 選択している線形状の座標データを(配列を含むバリアント)変数として戻り値で返す。 Go
sub-005 データからの線形状描画例 与えられたデータ(規定の変数)を元に線形状を描画する。 Go
sub-006 2点間の距離 始点と終点の座標から2点間の距離を計算する。 Go
sub-007 2点から単位ベクトル 始点と終点の座標データから始点から終点方向への単位ベクトルを計算する。 Go
sub-008 パートの子の数の取得 ハンドルで指定されたパートに含まれる子(パート、形状)の数を引数を通して取得する。 Go
sub-009 パート内の全ての子のハンドル取得 ハンドルで指定したパートの中に含まれる全ての子(形状,パート)のハンドルを取得して、配列を含むバリアント変数に格納して返す。 Go

topへ戻る


サブルーチン・セット集

   
整理番号 名称 概略 詳細
sub_set-01 ベジェ曲線関連サンプルセット ベジェ曲線に関するいくつかの処理ルーチンとそれを助けるのに必要なルーチンをまとめてみました。
このセットを作成するに当たっては電子工房の加藤さんのサイトからダウンロードできる「私家版ベジェ講座」を参考しさせていただきました。(貴重な資料ありがとうございました。)
詳細につきましては、こちらを参考にしていただければより理解しやすくなるのではないかと思います。
Go
sub_set-02 マトリックス(アフィン)関係サンプルセット Shadeのマトリックスを操作する為のスクリプト集です。パートにある変換を持ったマトリックスを適用させたり、マトリックスを掛け合わせて別のマトリックスを作り出したりする処理ルーチンを集めました。クウォータニオンにまでは言及していません。
Go
sub_set-03 ベクトル関係サンプルセット Shadeで座標を扱うスクリプト(サムルーチン集)です。ベクトル演算を簡単にまとめたものです。簡単なんだけどスクリプトを書くと長くなるのが配列を使ったベクトル演算なので「そんなもの」といわれるのを覚悟の上でUPしてみました。sub_set-02とは変数名を合わせているので相性はいいと思います。
下のスクリプト集にも使っているので使い方を覗いてみてください。
Go

topへ戻る


スクリプト集

   
整理番号 名称 概略 詳細
script_001 平面へのポイント移動 選択した複数のポイント(複数形状にまたがってもOK)を3ポイント(複数形状にまたがってもOK)を選択して定義した平面にぶつかるまでx、y、zいずれかの方向に移動させる。
平面を指定する変わりに2点で線を定義し作業平面を固定して,その線までポイントを2次元的に移動させることも可能。
Go
script_002 別の線形状のポイントへ移動 このスクリプトはあるポイントを別のポイントの座標値、In,Outハンドルを選択的に参照して移動させます。
また、xyzの座標値のいずれかを固定して面に投影するように移動することもできます。
Go
script_003 角のn等分補助線(点) 選択した3ポイントで定義される角をn等分する線分(または点)を描画します。
線分の長さ(または点までの距離)はダイアログでの指定となります。
※大きい方の角度算出に間違いがあり修正済2003/06/02
Go
script_004 連続レンダリング レンダリング設定を変    Go
script_005 マスターサーフェス付エキスポート Shadeの仕様ではできないマスターサーフェス付エキスポートを実現します。インポートにはマスターサーフェス付インポートが必要となります。
※フォルダ作成個所に不正があったため修正(2003/09/17)
※子のフォルダー作成個所の不具合修正(2004/02/08)
Go
script_006 マスターサーフェス付インポート Shadeの仕様ではできないマスターサフェス付インポートを実現します。マスターサーフェス付エキスポートでエキスポートしたものが対象です。 Go
script_007 マスターサーフェスの統合 あるマスターサーフェスを利用している全ての形状を対象に、別のマスターサーフェスに付け替えます。 Go
script_008 マスターサーフェスの一括設定 複数選択した形状に一括してマスターサーフェスを設定します。  Go
topへ戻る
CopyRight(c) 2002-2003 HYUSYA
著作権はHYUSYA(飛雄舎)に属します
掲載されている記事や画像などの無断転載を禁止します
  掲載内容についてのご意見ご感想は「CONTACT」ページからお願いします。
このサイトはリンクフリーです(左のバナーをお使いください)。